福祉事業部(醤油・BF-1工場見学会)終了

 開催趣旨・目的 日頃取り扱う食品の製造工程や製造時の衛生管理について理解を 深めるため、製造工場を見学する。
 日時 平成27年9月8日(火) 7:10~17:00 集合時間: 7:00 集合場所: J R千葉駅東口 NTTビル前(改札より200m)
 場所・内容 ①キッコーマンもの知りしょうゆ館 千葉県野田市野田110 醤油の製造工程の見学と味見体験など(所要時間75分) ②(株)ヤクルト本社茨城工場 茨城県猿島郡五霞町大字川妻1232-2 「BF-1」の製造工場の見学 (所要時間70分)
 参加資格 上記内容に関心のある栄養士・管理栄養士(定員30名)
 参加費 昼食代2,265円をご負担ください。その他費用は無料です。 協賛:千葉県ヤクルト販売株式会社
 問合せ・申込み 以下の申込書でFAXにてお申込みください。 福祉事業部研修会申込書2015.9.8 申込先:特別養護老人ホーム南花園 中村 典子 まで FAX: 047-392-0882 TEL: 047-392-0881 締め切り: 平成27年8月25日(火)

福祉事業部(介護報酬改定と栄養士の役割)終了

開催趣旨・目的 今年度の介護報酬改定で重点化された経口維持、地域ケアの
推進 のための知識を得るとともに、今後の栄養士の役割に
ついても理解 を深める。
日時 平成27年7月3日(金)14:00~17:00(受付13:30~)
場所 千葉市民会館 3階 特別会議室2
千葉市中央区要町1番1号
テーマ ①講演「介護報酬改定の概要と管理栄養士・栄養士の役割」
講師:神奈川県立保健福祉大学 教授 杉山 みち子 氏
②事例発表
※日本栄養士会生涯教育振替認定1単位
参加資格 上記内容に関心のある栄養士・管理栄養士
参加費 3,000円(栄養士会会員500円、福祉事業部会員無料)
問合せ・申込み 以下の申込書でFAXにて申込みください。
福祉事業部研修会申込書1015.7.3
申込先:特別養護老人ホーム清和園 篠原 雅子 まで
FAX 043-228-4655
TEL 043-228-3771
締め切り:平成27年6月19日(金)

福祉事業部(食事摂取基準ー研修会)終了

開催趣旨・目的 千葉県栄養士会福祉事業部の平成27年度事業の 説明会と栄養士・管理栄養士の知識、技術向上のための研修会を行う。
【研修会】
日本人の食事摂取基準(2015版)の正しい使い方を理解し 利用者の栄養管理に活用するための知識を習得する。
 日時 平成27年4月23日(木)
14:00~17:00(受付開始13:30)
 場所 千葉市民会館 3階 特別会議室2
千葉市中央区要町1番1号
 テーマ Ⅰ.事業説明会
Ⅱ.研修会
「食事摂取基準(2015版)の概要と活用 ~正しく活用するために~」
講師:千葉県立保健医療大学 教授 渡邉 智子 氏
※生涯教育振替認定1単位
 参加資格 上記テーマに興味のある栄養士・管理栄養士
 参加費 3,000円(栄養士会会員500円、福祉事業部会員無料)
定員100名
問合せ・申込み 下記の申込書でFAXにてお申し込みください。
福祉事業部研修会申込書
特別養護老人ホーム 清和園 篠原 雅子 まで
FAX 043-228-4655
TEL 043-228-3771
締め切り 平成27年4月16日 (木)

 

福祉事業部(ソーシャルスキル研修会)終了

開催趣旨・目的 効果的に対象者を支援するためには、対象者の状況を踏まえた
個々人に適した対応が必要です。相手と対話するときの心構え、
話を聞く方法、相手に共感する方法などを学び、心理的安定感
のある関係を作り、相手のニードを知り、問題解決 へのサポート
ができるスキルを習得する。
日時 平成27年1月20日(火)
14:00~17:00 (受付13:30より)
場所 千葉市文化センター 9階 会議室Ⅱ、Ⅲ
千葉市中央区中央2-5-1
JR千葉駅、京成千葉中央駅より徒歩10分、千葉都市モノレール
葭川公園駅より徒歩3分。千葉銀行中央支店前バス停より徒歩
1分。地階に有料駐車場あり。
テーマ 「ソーシャルスキル・カウンセリングテクニックを学ぶ」
講師:ソーシャルスキルネットワーク(株)
代表取締役 小森 まり子 氏
参加資格 ソーシャルスキルを学びたい方および栄養士・管理栄養士
参加費 2000円 (栄養士会会員500円、 福祉事業部会員無料)
定員50名
問合せ・申込み 下記の申込書でFAXにてお申込 みください。
福祉事業部研修会 申込書
社会福祉法人いちょうの里 みずほ学園 末吉まで
FAX  0470-76-4324
TEL 0470-76-4321
申込み締切 平成27年1月8日

 

福祉事業部(ファーストステップ研修会)

開催趣旨・目的  介護保険施設や障害者(児)施設の利用者および在宅の要支援 ・ 要介護者の栄養マネジメントを行う上で、必要となる 知識・技術の習得を図る。
日本栄養士会福祉職域事業部京浜ブロック主催。
日時 基礎講座:平成27年 1月18日(日) 10:00~16:30
事例による演習①:平成27年 2月28日(土) 9:30~16:30
事例による演習②:平成27年 3月  1日(日) 9:30~16:30
場所 東京医科歯科大学 歯学部南4階 演習室
東京都文京区湯島1-5-45
・地下鉄丸の内線御茶ノ水駅より徒歩3分
・JR御茶ノ水駅より徒歩5分
 テーマ(タイトル) 平成26年度 京浜ブロックファーストステップ研修会
(栄養ケア・マネジメント研修会)
・施設ケアプランと一体化した栄養ケア計画
・栄養ケア提供経過の記録
 参加資格 福祉施設等に勤務する栄養士・管理栄養士 (定員60名)
 参加費 22,000円 (日本栄養士会会員 12,000円 )
※修了証発行手数料2,000円、3日間の昼食代を含む
 問合せ・申込先 別紙申込書に記入の上、下記にFAXでお申込みください。詳細は、H26ファーストステップ研修 京浜ブロック 案内文にてご確認ください。
特別養護老人ホーム南花園 中村典子
FAX 047-392-0882  TEL047-392-0881
申込み締切 12月15日(月)

 

福祉よりおいしく減塩~乳和食研修会 終了

開催趣旨・目的 調理実習を行い、牛乳でおいしく減塩する乳和食を学び、施設
利用者の健康管理や地域住民への啓発活動に必要なスキルの
向上を図る。
日時 平成26年12月3日(水)
1班 9:30~13:20
2班 12:10~16:10
場所 暮らしのプラザ内千葉市消費者センター
千葉市中央区弁天1-25-1
JR千葉駅から徒歩約10分
テーマ(タイトル)
講師
【調理実習】
・乳和食の作成と試食
講師:料理家・管理栄養士 小山浩子氏
【講演】
・「牛乳は血圧を下げるか?」
講師:一般社団法人Jミルク 佐野晴彦氏
・「健康長寿のための減塩と栄養を考える」
講師:千葉大学病院 教授 横手幸太郎氏
参加資格 栄養士・管理栄養士 (定員各班30名 )
参加費 1,000円 (レシピ本、テキスト含む)
持ち物 調理実習できる服装でお越しください。
問合せ・申込み 別紙に必要事項を記入し、下記にFAXでお申込みください。詳細は、乳和食実習研修案内文にてご確認ください。
特別養護老人ホーム清和園 篠原雅子
FAX 043-228-4655  TEL  043-228-4655
申込み締切 11月20日(木)

 

福祉より栄養マネジメント研修会 終了

 開催趣旨・目的  ICF(国際生活機能分類)の考え方に基づいた栄養マネ
ジメントの技術を学び利用者のQOL向上を図る。
 日 時  平成26年11月22日(土) 10:00~16:30(9:30受付開始)
 場 所 横浜市消費生活総合センター 会議室3
横浜市港南区上大岡西1-6-1ゆめおおおかオフィスタワー
(上大岡駅1分)
 テーマ(タイトル)
講師
ICFの基礎を学ぶ
・施設ケアプランと栄養ケアプランの一体化のための
多職種連携の技術
・24時間シート・ICFシートを活用した栄養ケア計画
 参加資格 福祉施設に勤務する栄養士・管理栄養士(先着60名)
 参加費 8,000円(会員3,000円)テキスト代、昼食代を含む
問い合わせ
申し込み先
「ICFの考え方を基本とする栄養マネジメント研修会」
の参加申込み、氏名、会員No.、施設名、所在地、Tel
等を明記の上、下記にFAXで申し込んでください。
FAX 044-455-4190  TEL 044-455-4188
特別養護老人ホーム片平長寿の里 竹田すずよ まで

 

福祉から食育媒体作成の実技研究会 終了

開催趣旨・目的 食育の場で実践に生かせる新しい媒体の開発と栄養の指導技術向上を目的に学ぶ。
日時 平成26年11月11日(火) (受付9:30~)
10:00~16:30
場所 千葉市蘇我勤労市民プラザ 3階 大会議室
千葉市中央区今井1-14-43
テーマ(タイトル)
講師
食育媒体作成と実演
「にこにこちゃんとこまったちゃん」
食育指導士 板良敷 信子 氏
参加資格
栄養士・管理栄養士、この実技研究会に関心のある方
会場、材料の都合上、先着順で定員50名
参加申し込み人数を超えた場合、その後の申込者にはご連絡します。
参加費 5,000円 (千葉県栄養士会会員3,000円、福祉事業部会員1,500円) 材料準備後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
持ち物 ・布の切れるはさみ
・赤と黒のマジック(中細、油性)
・お手拭き(ノリで手が汚れます)
・糸通し(必要な方)
・定規(短いもの)・指ぬき・ピンセット
・昼食・飲み物も各自で持参
問い合わせ
参加申し込み先
 送付年月、氏名、会員番号、所属事業部・部会名、勤務 先、 所在地、電話番号、おはなし用エプロン(1,500円) 希望の 有無、非会員等を記載し、以下に FAXで申し込み。
FAX:043-245-0631
申し込み締め切り 10月15日(水)
高洲第二保育所 山下 和子
TEL:043.-245-0631

 

お知らせメニュー

年別アーカイブ