開催趣旨・目的 |
栄養士・管理栄養士養成施設における教育力の向上を目的に、今回は、「臨地・校外実習の充実」と「遠隔(オンライン)授業の充実」をテーマに、千葉県下の栄養士・管理栄養士養成に携わる教員で意見を交わし、もって、養成校教員としてのスキルアップに努める。 |
日 時 |
令和3年12月19日(日)13:00~16:20 |
場 所 |
オンライン会場(Zoom/千葉県栄養士会アカウント) |
内 容 |
第1部 フォーラムディスカッション〔A〕: 臨地・校外実習の充実 |
参加資格 |
この研修会に関心のある方及び会員 |
参加費 |
無 料 |
申込み・問合せ |
https://forms.office.com/r/TL2MvxQD36 よりお申し込みください。 |
作成者アーカイブ: h-takazawa
第22回 千葉県栄養改善学会 終了
多数の参加者を得て終了しました。
第22回 令和3年度 千葉県栄養改善学会は、2022年(令和4年)2月5日(土)にオンライン開催します。
詳細は、下記「第22回 令和3年度 千葉県栄養改善学会開催のお知らせ」をご覧ください。
参加登録は、下記URLからお申込みください。参加受付期限は、1月31日(月)までです。
参加受付を学会当日まで延長しました。下記の参加者マニュアルに従って参加してください。
参加登録を、当日2月5日(土)まで可能にすることとしました。但し、当日、事務局では対応ができませんので、自己管理で、登録並びに入室できるように、下記の参加者マニュアルを作りました。このマニュアルに従って、参加してください。
(Teamsウェビナー参加者マニュアル)
URL:
https://teams.microsoft.com/registration/AYb3z74j20en8CumHtFdvQ,A_6bY
X1o4UGwdL5Z6qw43Q,nOcm9u4jsESRHOWFOBL1xA,nFfrZuq_v0SnDfVE
8EBscw,2d5ZlAMnvEq3wBYnGbocMQ,Sx09FQhqmUiA5RPhpBAaxA?mode=read&tenantId=cff78601-23be-47db-a7f0-2ba61ed15dbd
健康づくり栄養講座2021 終了
栄養ケア・ステーション事業への協力のお願い
アレルギー疾患研修会(受講推奨)受付終了
令和3年度アレルギー疾患対策研修会実施要領
1 目的
アレルギー疾患に関する相談、保健指導等に従事する者及び学校、保育園、幼稚園、こども園等においてアレルギー疾患体制整備に係る者がアレルギー疾患や緊急時対応に関する正しい知識を身につけるため、当該研修会を実施し、もって県内のアレルギー疾患に係る人材の育成を図る。
2 主催
千葉県アレルギー疾患医療拠点病院(千葉大学医学部附属病院)
3 開催日時
令和3年12月13日(月)~令和4年1月31日(月)
※本研修会は事前申し込み制によるオンデマンド配信とします。
視聴方法については、申し込みをされた方宛に追ってお知らせします。
健康づくり食生活講演会 終了
研究教育事業部(第1回研修会・スポーツ栄養)終了
開催趣旨目的
|
栄養士・管理栄養士養成施設における教育力の向上と栄養士・管理栄養士養成校に |
日時 |
令和3年8月28日(土)13:00~17:00 |
場所 |
Web開催(Teamsウエビナー) |
内容 |
研修会テーマ:スポーツ栄養を目指すあなたへ ☆実践事例紹介 |
参加資格 |
千葉県栄養士会会員もしくは、栄養士/管理栄養士養成施設の学生で、上記内容に |
参加費 |
無料(栄養士免許をお持ちの方で非会員の方は有料となります:1,000円) |
申込み |
申込締切: 2021年8月20日(金) |
その他 |
(公社)千葉県栄養士会 研究教育委事業部 |