| 開催趣旨・目的 | 
 施設でコロナ集団感染が突然発生し、戸惑いながらも栄養給食の枠を超えて施設全体の一員として体験した「生の声」、そして今後の感染予防、災害時対策強化のために各事業所の栄養士が準備すべき内容について学び、県民の健康の維持増進に貢献する栄養士・管理栄養士を育成します。  | 
| 日 時 | 
 令和4年7月29日( 金 )午後2時00分 ~ 午後4時00分  | 
| 方 法 | 
 Zoomを使った配信  | 
| 内 容 | 
 講演:「コロナクラスター発生!特別養護老人ホーム66日間の奮闘記」  | 
| 定 員 | 95名 定員に達し次第締め切り | 
| 参加費 | 3,000円(但し千葉県栄養士会会員:無料) 申込後、下に添付のご案内に記載された口座にお振込みください。  | 
| 申込・問合せ | 
 研修会の詳細と申込みはこちら 問い合わせ 社会福祉法人いちょうの里 みずほ学園 末吉 宛  | 
        
            











