| 開催主旨・目的 | 健康寿命の延伸や、活発に活動できる高齢期を過ごすための指導に資する研修会を開催し、県民の健康増進に貢献する栄養士・管理栄養士を育成する。 | 
| 日           時 | 令和3年7月11日(日曜日)                                            受付  13:45~
 講演  14:00~15:30
 | 
| 場           所 | 千葉市蘇我コミュニティセンター 3階 講習室2・3(千葉市中央区今井1-14-43)
 | 
| テーマ(タイトル) | 「高齢者のスポーツジムでの運動と筋肉を維持する上でのたんぱく質量について」
 講師 千葉市保健所食品安全課 管理栄養士 尾出翔子氏
 | 
| 参  加  資  格 | 食と栄養に 関心のある方並びに栄養士、管理栄養士 | 
| 参  加  費 | 2000円(会員は無料) | 
| 申  し  込  み |  FAX(043‐256‐1804)でお申し込みください。
 郵送でも結構です。(郵送の場合は、申込書の内容に沿って記載し、〒264-0036千葉市若葉区殿台町122 千葉県栄養士会
 地域活動事業部宛 にお送りください。)
 資料印刷の都合上、7月5日(月曜日)必着でお願いします。
 | 
| そ  の  他 | 日本栄養士会生涯教育実務研修1単位『全分野共通 T90-110』*新型コロナウイルス感染防止対策を十分とったうえで開催致しますが、検温・手指消毒・マスク着用をお願い致します。
 状況によっては変更・中止になる場合があります。申し込みされた方には直接連絡いたします
 |