令和7年度 健康づくり栄養講座の開催
令和7年度 健康づくり栄養講座(健康づくりは栄養・運動・休養で!)
開催日時:2025年11月8日~12月7日
健康づくり栄養講座の詳細は「講演会・イベント案内」または下記をご覧ください。
令和7年度 健康づくり栄養講座の開催
令和7年度 健康づくり栄養講座(健康づくりは栄養・運動・休養で!)
開催日時:2025年11月8日~12月7日
健康づくり栄養講座の詳細は「講演会・イベント案内」または下記をご覧ください。
日本栄養士会の生涯教育研修会 実務研修のご案内
(TNT-Geri-D)
「高齢期の栄養管理」について2025年度のご案内です。
高齢者の栄養療法の基本を学ぶ研修をeラーニングシステムにより開催いたします。
内容は次の通りです。
日本栄養士会生涯教育 実務研修 高齢期の栄養管理 4単位
受講募集締め切りと受講期間(2か月間)
|
|
募集締め切り |
受講期間 |
|
1回目 |
7月15日 |
8月・9月 |
|
2回目 |
9月15日 |
10月・11月 |
|
3回目 |
11月15日 |
12月・1月 |
|
4回目 |
1月15日 |
2月・3月 |
受講申し込み先:千葉県栄養士会(電話043-256-1117)
受講手続き終了後、URLからコンテンツをダウンロードして学習します。
この研修は2か月を単位とします。
【受講料】会員 4,400円(税込)、一般 11,000円(税込)
詳細は日本栄養士会の生涯教育研修会のご案内を参照ください。
2025年度公衆衛生事業部 第1回中央研修会 後日配信について
7月20日(日)に実施した第1回中央研修会の後日配信を行います。
会員専用コンテンツに掲載しています。
配信終了日は、9月16日(火)です。
実施後はアンケートの回答をお願いいたします。(9月30日(火)〆切)
2025年度千葉県栄養改善大会の開催
2025年度千葉県栄養改善大会
日時:2025年9月25日(木)13時~14時45分
会場:千葉市民会館小ホール
栄養改善大会の詳細と参加申込はこちらの案内または下記をご覧ください。
生涯教育研修会の申し込みを9月22日(月)まで延長しました。
申し込みは日栄のマイページからお願いします。
受講料については、申し込みと同時にご入金していただき
明細書をFAX等で千葉県栄養士会までご連絡ください。
入金処理終了後、講師資料のダウンロードが可能になりますので宜しくお願い致します。
2025年度JDA-DAT千葉スタッフスキルアップ研修会
募集人員:会場参加 60 名
開催日時:2025 年 10 月 18 日(土) 10 時 00 時~ 1 6 時 30 分
開催場所: 千葉県教育会館 604 会議室
申し込み等詳細はこちらまたは下記をご覧ください。
![]()
千葉県栄養士会雑誌No.46 (2025.8.20発行)を掲載しました。
2025年度は、紙発行していた千葉県栄養士会雑誌を中止し、ホームページのみの掲載としました。
次年度以降の発行方法については理事会審議の予定です。