事業名
|
情報交換会『高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施』について
|
開催趣旨・目的
|
行政栄養士を取り巻く環境は、データヘルス事業の推進、高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施や妊娠期から出産・子育てまで一貫して必要な支援につなぐ伴走型相談支援と経済支援を一体化して実施する事業の創設などにより変化し、求められることが刻々と増える状況にある。
このような変化に対応するために、日頃のブロック別での活動を超え、会員同士が広く課題や問題点を共有し、事例を持ち合い、対策や解決策を検討することを目的に情報交換会を開催する。
|
日時
(曜日)
|
2023年12月3日(日)
午後2時00分から午後4時00分まで
(受付:午後1時30分から)
※ZOOMミーティングによるWEB開催
|
内 容
|
テーマ 「高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施」
事例発表(20分) 印西市 主任栄養士 酒井 絵里子 氏
任期付管理栄養士 楠﨑 聡子 氏
グループ別意見交換(50分)
全体会(15分)
*今回の情報交換会は、生涯学習教育研修(単位取得となる研修)ではありません。
*別添チラシ参照
|
対象および定員
|
千葉県栄養士会会員で、上記内容に関心のある管理栄養士・栄養士 30名程度
千葉県栄養士会会員外 若干名
|
参加費
|
千葉県栄養士会会員 無料
千葉県栄養士会会員外 1,000円
(会員外の方は参加費の振込確認をもって参加可能とさせて頂きます。)
※参加費の納入に関しましては、参加申し込みのあった方宛てに別途メールにてご連絡いたします。
|
参加申込先
|
参 加申込については、Googleフォーム上で11月1日(水)から実施いたします。
(別添チラシ内の二次元バーコードまたは下記アドレスから申込フォームへ移動できます。)
https://docs.google.com/forms/d/1Q3VGw2r5gWkN6Rzv9BddhXaTgJa
f8eyo8iOFHD9OV68
申込者は11月10日(金)までに情報交換シートも提出してください。
*別添情報交換シート又はコチラの別添情報交換シートPDFで下記宛てメールにて提出ください。
(※申込み(先着順)が30名を超えた場合は調整させていただくことがあります。)
メールアドレス cda.koushuhaishinn2@gmail.com
担当:千葉県我孫子市 健康づくり支援課
小島電話 04-7185-1126
申込期限 2023年11月10日(金)
|