開催主旨・目的 |
「糖質について」の正しい知識習得を目的に県民の健康増進に貢献する栄養士・管理栄養士を育成する。 |
日 時 |
令和5年2月12日(日曜日)
13時30分~15時30分
|
場 所 |
千葉県栄養士会事務所で対面参加の方 受付13:00~
web参加の方 各自 13 :30~ |
テーマ(タイトル) |
『様々な糖質の特徴とその活用について(仮称)』
~「低糖質」や「糖質オフ」等の商品はここ数年拡大傾向にある中、改めて糖質とは何か再確認するとともに、様々な糖質の特徴と活用する上でのメリット・デメリット、実際の活用事例、最新の情報など~
講師:株式会社ハーバー研究所 メディカルフーズ事業部
関東エリア担当 吉岡 正貴氏 |
参 加 資 格 |
食と栄養に関心のある方並びに栄養士、管理栄養士 |
参 加 費 |
1000円(会員は無料) |
申 し 込 み |
参加申込は下記をご覧ください。FAXまたは郵送でお申し込み下さい。

※郵送の場合は同用紙を、以下送付願います。
(送付先) 〒264-0036千葉市若葉区殿台町122
千葉県栄養士会 地域活動事業部
申込締切 2月3日(金曜日)必着でお願いします。
|