| 
 開催主旨・目的  | 
食育媒体の作成方法・実演方法を学び、現場での食育実践に役立て、県民の健康増進に貢献する栄養士・管理栄養士を育成する。 | 
| 
 日 時  | 
 平成25年9月10日(火)  | 
| 
 場 所  | 
 千葉蘇我勤労市民プラザ 3階 大会議室2  | 
| 
 テーマ(タイトル)  | 
「食育媒体作成と実演」:おはなしエプロン「くいしんぼうおばけ」 食育指導士 板良敷 信子 氏  | 
| 
 参加資格  | 
研修会参加者は会員・非会員を問いません。会場と材料の都合上、定員になり次第締め切らせていただきます。(先着順、多数の場合は会員優先、定員50名) | 
| 
 参加費・持ち物  | 
【参加費】会員・福祉栄養士協議会:1500円(要会員証持参) 会員・他協議会:3000円 一般:5000円(材料費3000円を含みます。) 【持ち物】 ・布の切れるはさみ(大きくなくて良い) ・鉛筆 ・定規 ・黒と赤のサインペン(お持ちの方) ・糸通し(ご必要な方)・おはなしエプロンに使うエプロン(ない方は1枚2000円で販売します。申込時に明記してください。) ※昼食・飲み物は各自でご持参ください。  | 
| 
 問い合わせ・ 参加申し込み先  | 
送付年月、氏名、会員番号、所属協議会・部会名、勤務先と所在地・電話番号、エプロン購入の希望有無を記載の上、以下にFAXで申し込んでください。こばとナーセリー 表迫 美栄 まで FAX 0467-50-020 8TEL 0467-46-6930 締め切り 平成25年8月30日(金)  | 
        
            











