女性活躍推進会議・講演会(違いを活かす)終了

(主催)千葉県男女共同参画推進連携会議・千葉県

日 時:令和6年3月25日(月)
    13:30~15:00(受付開始13:00~)
場 所:ペリエ千葉 7階 ペリエホール
参加費:無料
定 員:120名(要申込先着順)
講 師:本島なおみ 氏
    MS&ADインシュアランスグループホールディングス(株)
      常務執行役員(DE&I担当、グループCSuO)
    三井住友海上火災保険(株)
      常務執行役員(サステナビリティDE&I担当)
    「違いを活かして強くなる
      ~DE&I経営で企業の明日を切り拓く~ 」

講演会の詳細、申し込みは下記をご覧ください。
(主催)千葉県男女共同参画推進連携会議・講演会
または下記。
03_全体会・女性活躍推進特別部会合同講演会チラシのサムネイル

 

 

千葉県栄養改善学会の開催 終了

第24回令和5年度 千葉県栄養改善学会は、2024年(令和6年)2月3日(土)に開催します。
詳細は、「第24回 令和5年度 千葉県栄養改善学会開催のお知らせワード文書版」または、「第24回 令和5年度 千葉県栄養改善学会開催のお知らせPDF版」をご覧ください。
URLから参加申込ができない場合はQRコードから申込をお願いします。
会場へのアクセスは下記をご覧ください。

聖徳大学への交通アクセスのサムネイル

 参加受付期限は、1月31日(水)です。1月12日(金)までの受付期限を延長しました。
 参加登録された方には、登録されたアドレス宛てに、後日別途、WEB開催の案内を送信させていただきます。
  講演集を会員専用コンテンツに掲載しています。

糖尿病性腎症・CKD/ 指導従事者研修会 終了

2023(令和5)年度糖尿病性腎症・CKD重症化予防における保健指導従事者研修会

開催方法:オンライン開催(Zoomを使用)
日  時:2024(令和6)年1月16日(火)
     午後1時00分~午後4時40分
研修プログラム
     講演1 糖尿病・糖尿病性腎症の病態と治療について(50分)
     講演2 CKD重症化予防のための生活指導のポイント(50分)
         ~CKD診療ガイドライン2023を踏まえて~
     講演3 糖尿病性腎症とCKD重症化予防のための栄養指導について
        (40分)
     千葉県糖尿病性腎症・慢性腎臓病(CKD)重症化予防対策について
     (10分)

     実践報告 糖尿病性腎症・CKD重症化予防対策の取組について
     (20分)

     情報交換会(25分)
     その他連絡事項/アンケート回答(5分)
申込締切:2023(令和5)年12月11日(月)
研修会の詳細および申込方法は下記開催要領をご覧ください。

1.16CKD研修会開催要項のサムネイル