第5回定時総会 終了

28年度定時総会では、役員改選、選任等の承認がありますので出席について今から予定をお願いします。
欠席の場合は、委任状の提出をお願いします。(委任状は、会員には4月22日発行予定の栄養千葉122号に同封します。)

日時:平成28年5月28日(土) 10時
場所:千葉県立保健医療大学 図書館棟(式典、特別講演、総会)、学生ホール(展示)
日程:9時30分 受付開始
10時 開会 会長挨拶、栄養改善奨励賞授与
10時40分 栄養士・管理栄養士研修会(特別講演)
「これからの栄養士・管理栄養士業務が求められるもの~成果に結びつくエビデンスの活用~」
講師 栄養サポートネットワーク代表 安達 美佐
12時20分 千葉地域事業部説明会
13時10分 千葉県栄養士会総会
(1)議長選出
(2)議題 第1号議案 議事録署名人選出の件
第2号議案 平成27年度事業報告及び収支決算報告並びに監査報告承認の件
報告事項 平成28年度事業計画及び収支予算報告の件
第3号議案 第4次組織強化長期計画(案)承認の件
第4号議案 平成28・29年度役員選任の件
第5号議案 平成28・29年度日本栄養士会代議員選挙の件
14時40分 閉会

 

「会の歩み」の更新

団体概要(アクセス他)ページの最下段にある「団体に関する資料」中の「会の歩み」を更新しました。
「会の歩み」の4ページに26年(2014年)の一部、27年(2015年)、28年(2016年)の一部を追加しました。

第16回千葉県栄養改善学会:終了

(公社)千葉県栄養士会では、栄養学と栄養改善技術に関する最新の学術的な知見に基づく講演・シンポジウム、栄養士・管理栄養士による研究発表などを行う学会を開催し、様々な職域分野で働く栄養士・管理栄養士の研究を集約することにより、より美味しく安全な食事作りや効果的な栄養の指導、給食管理、食事療法などの充実に資することを目的に、千葉県栄養改善学会を毎年開催しています。
現在、発表演題の募集を行っています。締切日は平成27年12月11日(金)です。

開催日時、場所は、下記のとおりです。詳細は、こちらの27年演題募集をご覧ください。
日時:平成28年2月6日(土)10時~16時
場所:千葉県立保健医療大学

 

医療事業部(印旛地区第2回研修会)終了

開催趣旨
目的
栄養士として、病態を学ぶことと同時に身近にある食材に興味を持ち、薬膳をひとつの考え方として料理のイメージを考えることにより、献立作成に新たな提案ができることを目的とする。
日時 平成27年11月15日(日) 10:00~15:00
場所 ミレニアムセンター佐倉 調理実習室(4階)
電話番号 043-483-3081
佐倉市宮前3丁目4番地1
内容 四季を通して薬膳を考える ~低体温・冷えは万病の元,代謝を上げる食事のススメ~
1講演「低体温からくる体の不調について」
講師 安田由香 先生
2調理実習「表町薬局式食物の冷温表を参考にした薬膳簡単調理」
講師 進藤幸紘 先生
詳細は、印旛地区研修会案内文2015.11.15をご覧ください。
参加資格 栄養士・管理栄養士・栄養士養成校学生 (定員30名先着順)
参加費 700円(但し千葉県栄養士会会員・栄養士養成校学生 500円)
申込み 締切:平成27年10月31日(土)
日産厚生会 佐倉厚生園病院栄養科 及川までFAXで申込みください。
FAX:043-484‐1825 研修会名、氏名、所属、連絡先、会員の方は会員番号を記載してください。

創立70周年記念式典・祝賀会について(訂正)終了

参加費の訂正とお詫び

会員の皆さまには、過日、「創立70周年・法人設立40周年記念式典・祝賀会の開催について」と題してご案内の文書をお送りしました。その中で「3.参加費、8000円(当日徴収)」とするところを、7000円と記載し、後日それが誤りであることに気が付きました。誠に申し訳ありませが、8000円(記念誌を含む)に訂正をお願いします。会員の皆さまにご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

公益社団法人千葉県栄養士会は、1945年(昭和20年)大日本栄養士会千葉県支部として創立しました。以来、本年で創立70周年になります。また、1975年(昭和50年)に県から社団法人の認可を受けて法人設立40周年になります。本会がここまでこられたのは、諸先輩方の多大なご努力と関係団体、関係機関の多くの方々のご協力の賜物です。会員と関係者で輝く歴史を振り返り、今後の発展を誓う会とするため、多くの会員のご参加をお願いします。

創立70周年・法人設立40周年記念式典・祝賀会の開催について

 

「現代食事考」年間執筆計画の更新

「現代食事考」の年間執筆計画を平成27年7月~平成28年6月分に更新しました。
「現代食事考」執筆計画は、「栄養ケア・ステーション」の「メディア」欄に掲載しています。

「企業の皆さまへ」の新規掲載

トップページに「企業の皆さまへ」という欄を新規掲載しました。内容は、企業への「入会のご案内」(協賛会員への入会のご案内)と「お知らせ」です。
本会の運営は、会員のほか、企業の皆さまに本会の目的と事業にご賛同を賜り運営されています。本会事業に協力が得られるよう公益事業を進めてまいります。