「関係団体リンク集」に内閣府外局の消費者庁を追加しました。
食品安全に関する新着情報(報道発表・トピックス等)等最新情報が掲載されています。
食品の安全や表示について知る
食品安全に関する取り組み
食品中の放射性物質に関する取組(東日本大震災関連情報)
食品の表示について
等々有用な情報が掲載されていますので活用ください。
また、上段の「政策」タブから「食品中の放射線物質に関するお知らせ」(農林水産省へリンク)などもみることができます。
団体概要(アクセス他)の最下段にある「団体に関する資料」の「会の歩み」を更新しました。
平成28年定時総会から平成29年定時総会までを追加しました。
会長あいさつを「平成29年度を迎えて」に更新しました。
生涯教育研修会(平成29年度)開催のお知らせ
栄養士・管理栄養士は、科学の進歩と社会の変化に的確に対応するため、常にスキルの向上を図り、専門職としての能力の習熟が求められています。
日本栄養士会は平成26年度より生涯学習からキャリアを支援できる制度とするため、生涯職能開発の考え方を取り入れた生涯教育制度へと移行した認定制度(認定管理栄養士の資格制度)を開始しました。この認定制度は、本人の自由意思で、今までと同様に必要な単位を取得して修了証の交付を得ることができ、認定管理栄養士への受験資格の単位取得になります。
多くの栄養士・管理栄養士が受講し、スキルを高めて県民の健康の保持増進に貢献しましょう。
詳細は下記をご覧ください。
平成29年度生涯教育研修会開催のお知らせ
生涯教育★日程
生涯教育★申込書
日本栄養士会の生涯教育制度について(下記ホームページ)
キャリアアップのための生涯教育制度
年間スケジュールを平成29年度のものに更新しました。
協賛会員の紹介を更新しました。
新規会員を追加した他、所在地、電話番号の一部を訂正しました。
協賛会員で社名、所在地、電話番号等の変更があった場合はご連絡ください。
会員の住所・勤務先等の変更届について
会員で住所、改姓、異動(勤務先、職域事業部、県外転出、千栄から日栄にも入る、日栄は退会し千栄み)、資格等に変更があった場合は、必ず登録記載事項変更届を事務局へ提出してください。
勤務先の変更が届けられていないために文書の発送、事務局からの連絡等に支障がでています。
3月から4月にかけては勤務先の異動が多くなる時期です。勤務先に異動があった方は必ず登録記載事項変更届を提出してください。
登録記載事項変更届をダウンロードして事務局(〒264-0036 千葉市若葉区殿台町122(公社)千葉県栄養士会)へ郵送またはファックス(FAX 043-256-1804)等で提出をお願いします。
トップページにある「各種手続き」に登録記載事項変更届を掲載しています。