栄養ケア寄り添い人材育成研修会 終了

~栄養ケア寄り添い型ソリューション事業(よりソリプロジェクト)~
                   人材育成研修会参加者募集について

    超高齢社会を迎え、全国各地で推進されている地域包括ケアシステムの体制整備にあ
たり、
市町村単位で栄養ケア拠点の整備を行い、栄養士・管理栄養士が各地域において
在宅療養者や
居宅要介護者に対して継続的な栄養ケアサービスの担い手となり、地域ケ
ア会議に参加できる人材の育成に努めています。

   これらを受け地域ケア会議に参加できる人材の育成を目的として、「よりソリプロ
ジェクト・人材育成研修会」を開催します。
 日時:令和元年9月21日(土)10:00~16:00(受付9:30~)
 場所:(公社)千葉県栄養士会事務所
 申し込み、詳細は、こちら栄養ケア寄り添い型事業20190921をご覧ください。

「会の歩み」の更新

「団体概要(アクセス他)」記事の最下段にある「団体に関する資料」中の会の歩み4ページに平成30年度(2018)分の記事を追加しました。

生涯教育研修会 8~10月会場変更のお知らせ

生涯教育研修会の8,9,10月会場の変更のお知らせ

 2019年度生涯教育研修会の8月、9月、10月の参加申し込み者が定員を超えたため研修会場を変更しました。
最初の会場(千葉県栄養士会事務所)から千葉県教育会館に変更しましたのでお知らせいたします。併せてこれから8月、9月、10月の研修会参加申し込みはできないことをお知らせします。
なお、千葉県教育会館には、本館、新館、別館の各棟があります。間違いのないよう注意して会場にお越しください。

 月日      会場
8月31日(土)  本館304会議室
9月28日(土)  別館3階
10月26日(土) 本館304会議室

 千葉県教育会館 

所在地: 千葉県千葉市中央区中央4丁目13-10
電 話: 043-227-6141
最寄り駅:

千葉都市モノレール 県庁前駅[出口1]から徒歩約4分
徒歩 JR千葉駅20分、JR東千葉駅12分
   京成千葉中央駅12分
バス JR千葉駅東口 2番、3番より乗車「中央4丁目」にて下車3分

 

2019年度★生涯教育研修会

生涯教育研修会(2019年度)開催のお知らせ
   栄養士・管理栄養士は、科学の進歩と社会の変化に的確に対応するため、常にスキルの向上を図り、専門職としての能力の習熟が求められています。

   日本栄養士会は平成26年度より生涯学習からキャリアを支援できる制度とするため、生涯職能開発の考え方を取り入れた生涯教育制度へと移行した認定制度(認定管理栄養士の資格制度)を開始しました。この認定制度は、本人の自由意思で、今までと同様に必要な単位を取得して修了証の交付を得ることができ、認定管理栄養士への受験資格の単位取得になります。

   多くの栄養士・管理栄養士が受講し、スキルを高めて県民の健康の保持増進に貢献しましょう。
詳細は下記をご覧ください。

 
2019年度 生涯教育研修会開催のお知らせ
2019年度 生涯教育★日程(最終)
2019年度 生涯教育★申込書

日本栄養士会の生涯教育制度について(下記ホームページ)
キャリアアップのための生涯教育制度

女性の健康を支援する情報サイトの紹介

女性の健康週間の実施について 

 厚生労働省では、毎年3月1日から3月8日までを「女性の健康週間」と定め、女性の健康づくりを国民運動として展開しています。
 女性の健康を支援するための情報提供のウェブサイト「女性の健康推進室 ヘルスケアラボhttp://w-health.jp/(厚生労働省の研究班が作成)をご活用ください。