旬のさつまいもを使用した、いろどりのきれいな白和えです。
作り方

| 材料 | 
1人分使用量(g) | 
4人分目安量 | 
| さつまいも | 
25 | 
中1/2本 | 
| にんじん | 
10 | 
1/3本 | 
| いんげん | 
10 | 
8本 | 
| しめじ | 
 10 | 
1/2袋 | 
| こんにゃく | 
 25 | 
1/3枚 | 
| (A) | 
 だし汁 | 
40 | 
150cc | 
|  砂糖 | 
2 | 
大さじ1 | 
|  みりん | 
4.5 | 
大さじ1 | 
| 塩 | 
0.5 | 
小さじ1/3 | 
| 薄口しょうゆ | 
2 | 
小さじ1・1/2 | 
|  豆腐 | 
80 | 
1丁 | 
| (B) | 
練りごま | 
4 | 
大さじ1 | 
| 塩 | 
0.5 | 
小さじ1/3 | 
|  薄口しょうゆ | 
2 | 
小さじ1・1/2 | 
|  砂糖 | 
4.5 | 
大さじ2 | 
|  だし汁 | 
5 | 
大さじ2 | 
 
- さつまいもは厚めに皮をむいて1センチ角のさいの目に切る。水でさらしアクを抜く。にんじん、こんにゃく、しめじ、いんげんも同様に切る。こんにゃくは下茹でしておく。
 
- 鍋に(A)を入れて、しめじ、にんじんを入れ火にかける。煮立ったらさつまいも、こんにゃく、いんげんを加え、さつまいもがやわらかくなるまで煮て、すぐに鍋底を冷ます。(具が冷えてから豆腐と和える)
 
- 豆腐は水気を切って(B)を加えすり鉢でする。2の水気を切って混ぜ合わせる。
 
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 
たんぱく質 | 
脂質 | 
食塩 | 
|  152kcal | 
7.4g | 
5.7g | 
 1.6g |