いわしのすりみで作りました。しょうがや味噌が味の決め手です。
作り方
| 材料 | 1人分使用量(g) | 4人分目安量 | |
|---|---|---|---|
| いわし | 80 | 大4尾 | |
| にら | 7 | 1/4束 | |
| 玉ねぎ | 25 | 1/2個 | |
| 卵 | 6 | 1/2個分 | |
| 赤みそ | 1.5 | 小さじ1 | |
| しょうが | 2.5 | 小1かけ | |
| 片栗粉 | 5.5 | 大さじ2 | |
| 油 | 適量 | 適量 | |
| だいこん | 30 | 5センチ位 | |
| ポン酢 | 15 | 大さじ4 | |
| 青ねぎ | 1 | 4本 | |
| レモン | 8 | 1/2個 | |
- いわしを3枚におろし包丁で粗くたたく。
- にらは細かく切る。玉ねぎはみじん切り。しょうが、だいこんはおろす。青ねぎは小口切り、レモンはくし形に切る。
- いわしににら、玉ねぎ、しょうが、赤みそ、卵、片栗粉を入れてよく混ぜ、八等分にして丸める。
- (3)を170℃の油で揚げる。
- 器に揚げたいわしを盛り、レモンを添える。
- 別の器に、だいこんおろし、ポン酢、青ねぎを添える。
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 食塩 |
|---|---|---|---|
| 228kcal | 17.9g | 11.9g | 1.5g |














