クルミの入った彩りのきれいなサラダです。

作り方
| 材料 | 1人分使用量(g) | 2人分目安量 | 
|---|---|---|
| さやいんげん | 30 | 6本 | 
| にんじん | 15 | 30g | 
| くるみ | 5 | 10g | 
| りんご | 20 | 1/4個 | 
| サラダ油 | 3 | 大さじ1/2 | 
| 酢 | 5 | 小さじ2 | 
| しょうゆ | 4 | 大さじ1/2 | 
| 砂糖 | 1 | 小さじ1/2 | 
| 塩 | 少々 | 少々 | 
- さやいんげんは筋を取り、3㎝長さの斜め切りにする。にんじんは3㎝長さのせん切りにする。
- 塩を入れた熱湯で、にんじん、いんげんの順に茹で、ザルにとり水気を切っておく。
- くるみは乾煎りして粗く刻む。
- りんごは皮つきのまま5㎜厚さのいちょう切りにする。
- ボールに調味料を入れ、よく混ぜ、すべての材料を加えて和える。
- 器に盛り付ける。
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 食塩 | 
|---|---|---|---|
| 90kcal | 1.6g | 6.5g | 0.5g | 
栄養メモ
くるみは、オメガ3脂肪酸、ポリフェノール、ビタミンEやビタミンB群、食物繊維などを含み、生活習慣病予防や美容に効果的な食品です。しかし、脂質が多く、食べすぎるとカロリー過多で逆効果になってしまいます。1日一つまみ程度にしましょう。












